戦場兵士レベルのストレスってどれくらい?【満員電車】
巷では、満員電車で感じるストレスは戦場の兵士レベルと言われてますけど、実際どれくらいかってわかりますか?
ま~、戦場っつったらすげー高いんだろうな~って多くの人は感じますけど、詳細は分からないですよね?
でも逆に考えてみてくださいよ
「戦場の兵士が感じるストレスは満員電車のサラリーマンレベル」
全く同じことを言ってるんですけど、感じ方全然違いますよね?戦場の兵士ってその程度かよwww
こんな感じですよね。そう、もうしかしたら、戦場の兵士があんまりストレスを感じてない可能性だってあるわけですよ。
だったらはっきりさせたろうじゃねーの、ってのがこの記事の目的です。
戦場兵士のストレスレベル
まず戦場の兵士レベルなので、最前線で戦っている兵士と定義しましょう。
兵士は戦闘ストレスというものを感じるらしく、具体的には下記に分類されます。
- 攻撃行動の衝動
- アルコール依存
- 不安
- 無感動
- 疲労感
- 飲食障害
- 集中力低下
- 記憶障害
- 鬱・嘔吐
- 自己嫌悪
- 言語障害
- 現実逃避
引用元:wiki
ほほ~、すごいストレスですね…これを満員電車のリーマンが感じてると考えると、相当やばそうですが。
満員電車のストレスレベル
攻撃行動の衝動
攻撃的になるかどうかってところですが、当てはまりますね~
間違いなく田舎の人間よりも、都会人のほうが攻撃的になりやすい印象です。
アルコール依存
ありますね~、最近はストロングゼロとかいう化け物も流行ってますから、間違いなく戦場の兵士レベルでしょう。
まあこれは会社で受けるストレスも関係してそうですが^^;
とりあえず、当てはまるってことで!
不安
戦場の兵士はいつどこから攻撃されるかわからない、いつ死んでもおかしくないストレスを感じているでしょう。
一方リーマンたちは、いつどこから攻撃されるかわからない、いつトラブルに巻き込まれてもおかしくないストレスを感じているでしょう。
無感動
満員電車では心を殺さないといけませんからね~
そりゃあ無感動になるってもんです。てことで、これは当てはまる!
疲労感
いや~、疲労婚倍ですわ。満員電車は。
間違いなく戦場の兵士に匹敵するでしょうね。
飲食障害
これはなさそうですね~
うつ病になって食事もとれなく…みたいなことは起こりそうですけど、それは満員電車よりも会社起因な気がするので。
集中力低下
満員電車による経済損失の主要原因じゃないですかね。集中力低下って。
電車に乗らなければ、朝の一番脳が活性化してるときに仕事できますからね。
記憶障害
電車起因で、これはないでしょう。
鬱・嘔吐
まさに当てはまりますね。電車で体調崩してる人はいますから。
鬱になる人は100%電車起因じゃないでしょうが、電車によるストレスが0ってことはないはず。
自己嫌悪
ありますわ…満員電車に乗ってる自分を客観視したら、自己嫌悪に陥りませんか…?
言語障害
ないですね。
現実逃避
現実逃避レベルは、間違いなく戦場の兵士レベルでしょう。とくに説明する必要もありませんね。
まとめると…
当てはまる
- 攻撃行動の衝動
- アルコール依存
- 不安
- 無感動
- 疲労感
- 集中力低下
- 鬱・嘔吐
- 自己嫌悪
- 現実逃避
当てはまらない
- 飲食障害
- 記憶障害
- 言語障害
12個中9個が当てはまるという結果になりました。
つまり、戦場の兵士と満員電車の乗客のストレスは75%ほど一致していることになります。
およそ8割と考えると、満員電車のリーマンが感じるストレスは戦場の兵士レベルと言って間違いないでしょう。
そして、明らかに普通じゃない…
まとめ:満員電車やばすぎ
以上、満員電車のストレスでした。
「満員電車の中は環境悪いんだから当然だろ!」
こんな声が聞こえてきそうですけど、そんな悪環境の中へ、みんな朝から飛び込んでるのやばくないですか?
都会に住むだけで嫌になった私から見れば、「どうやったらそんな精神力身につくんだよwww」って感じですね。
別にそんなのに乗らなくたって生きていく手段は無限にあるわけですから、満員電車に乗ってる人は好きで乗ってるんですかね。ひぇ~、こわすぎ…
まあとにかく、「満員電車のストレスは戦場の兵士レベルかよ」って思ってる人は、それを回避できる生き方を模索してください。今の時代、ググるだけでいろいろ分かりますよ。
では!