日本は労働力の宝庫!日本人ばかりを雇う経営者の思考

2021年2月2日

最近思うのが、日本って経営者をやりやすいな〜ということです。

よくエンジニアだと、「インドから優秀な人を連れて来れば無能な日本人は用済みになる」と言われていますが、今の日本でそれは無いな〜と思いますね。

日本は労働環境が特殊なので、日本人以外はそうそう馴染めないと思うんですよね。そもそもインド人から見ても、日本は給料が低くて嫌みたいですし…

ですが日本の経営者は、日本人こそ積極的に雇うべきと考えているでしょう!少なくとも外国人を積極的に雇おうとする企業は全然無いはずです。

今回は日本人の特徴から導き出される、日本人を雇う経営者の思考をご紹介します。

日本人が扱いやすい理由

単価が安く、労働意欲の高い人が多い

日本人の特徴なんですが、真面目で優しい人が多いんですよね。

しかも昔から「労働は社会貢献」だと学校で教わっているので、働くことに嫌悪感を感じている人がいません。

なので言っちゃえば、生活に必要な最低限の給料さえあげればずっと働いてくれます

悪い意味に聞こえるかもしれませんが事実です。新卒一括採用制度や未経験歓迎なんて、忠誠心の高い日本人だからこそ成り立ってる制度ですからね。

社風で洗脳しちゃえばこっちのもんです。

あまり転職しない

これも日本人の特徴です。というか日本は転職回数の多い労働者を嫌う風潮がありますからね。

転職すればするほど市場価値が下がることを知っている日本の社畜は、中々会社を辞めません。

なので最初は凡凡な人でも、しっかり教育して成長させることで優秀な手駒に育てることができます。

会社が小さいうちはベテランを雇うことが多いかもしれませんが、ある程度会社が成長してきたら社風に染まりやすそうな世間知らずを雇った方がいいでしょう。

ちなみに海外では転職が当たり前になっているので、優秀な人を雇っても条件が悪ければすぐに逃げられちゃいます。

時間を厳守する

これは日本の風潮が悪い気もしますが、間違いなく日本人が扱いやすい理由になっていますね。

なぜか日本では決まった時間までに出社するのが当たり前な風潮がありますよね。だからこそ乗車率がとんでもない満員電車が出来上がっちゃうわけですが…

東京ではサラリーマンが満員電車に乗るのは当たり前の光景になってるので、新卒でも何ら不思議とは思わないでしょう。

経営者から見れば時間通りに必ず全社員が出社してくれるのは、やはり安心感があるでしょう。「会社のことを第一に考えて生きてるんだな」というのがわかるからです。

国土レベルで洗脳されている日本人はとっても扱いやすいのです!



まとめ

日本人を雇う経営者の思考をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

どれも「当たり前だろ!」と思いましたか?でもこれを当たり前と思ってるのって、マジで日本人だけなんですよね。

大体の国では9時ぴったりに出社しようとしないし乗車率180%越えの電車に乗ろうとはしないです。

ま〜、ここまで洗脳されちゃってるとまだしばらくはこの状態が続きそうですね。

そもそも経営者はこれら日本人の特徴を非常に好んでいますし、大体のサラリーマンは経営者に人生を委ねているので変わる見込みもありません。

最近は働き方改革とかも言われ始めてますが、全体を見ると数%しかないですし…

やはり快適なライフを手に入れるには、経営者になるか海外へ移住するのが良さそうです

以上!

仕事

Posted by trs0125